れいほくレタス50年以上の歴史を持つ、減農薬のシャキッとレタス

佐世保のアメリカ軍の需要に対応するために栽培に乗り出したことに始まります。以来、苓北のレタスはブランド産地として、大手外食産業と連携するほどの知名度を誇っています。

50年以上も続くレタス栽培
今も努力と工夫を
重ねています


高戸義弘さん
(たかど よしひろ)
  


品質や安定供給に定評
「れいほくレタス」

 
昭和34年に始まって以来、生産方法などさまざまな改革を続けながら、50年以上も苓北町の主要農産物となっているのがレタス。町内の生産者は90戸、作付面積は約140haで、年間約4000tの出荷を誇ります。
苓北町は一年を通して温暖で秋冬野菜の栽培に適しており、甘くシャキッとしたおいしいレタスが育ちます。農協のレタス生産者グループは、契約出荷している大手外食産業からレタスの品質の高さや安定供給を評価され、平成24年度には感謝状も授与されました。
 

有機肥料や減農薬にも工夫
 
土作りには苓北町で生産されるたい肥を使用。レタスの葉を食べてしまう蛾の繁殖を防ぐ防蛾灯(黄色ナトリウムランプ)の導入で減農薬にも取り組んでいます。また、傷みやすい収穫直前のレタスにはシートを張り、防寒対策も行います。
外側の青い葉はちぎって味噌汁に入れてもおいしく、またデザートに使うこともできます。しっかり葉がまいて、玉がふわりと軽いのがやわらかくおいしいレタス。赤ちゃんを扱うように大事に収穫・出荷していますので、みずみずしいおいしさを楽しんでください。
【お手軽!レタスレシピ】

■ ロールレタス

具材たっぷり
レタスの旨味が
スープにとけこんで
とってもジューシー
 
【材料(4人分)】
レタス 2個
鶏ひき肉 300g
玉ねぎ 50g
シイタケ 3枚
人参 40g
卵 1個
塩 小さじ1
片栗粉 少々
A だし汁
水 1000cc
白だし 75cc
砂糖 大さじ2
みりん 50cc
塩 少々
薄口醤油 50cc
 
【作り方】
1 塩少々を入れ、たっぷりのお湯でレタスをまるごとサッとゆで、水にくぐらせ、ザルにあげる。
2 玉ねぎ、シイタケ、人参をみじん切りにし、鶏ひき肉に加え、さらに卵と塩を入れて混ぜ合わせる。
3 レタスの葉を開き、葉の間に2をはさみ込みながら、全体を丸い形に整え、たこ糸で十字にくくる。
4 Aを鍋に入れ、沸騰させたら、3を入れ、約45分煮込む、
5 たこ糸をはずして切り分け、器に盛る。煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ロールレタスの上にかける。
*切り分けるときは、小さく切りすぎると崩れるので注意!
■ レタスギョーザ

シャキシャキの歯ごたえが
ギョーザにマッチ!
 
【材料(30個分)】
レタス 1個
ギョーザの皮 30枚
ニラ 1束
豚ひき肉 300g
塩 小さじ1/2
ショウガ 1かけ
ネギ 1本
A
酒 大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
 
【作り方】
1 レタスは細かくみじん切りにして水気を絞り、ニラは1cm幅のざく切りにする。
2 ショウガ、ネギはみじん切りにする。
3 豚ひき肉に1と2とAを加えて、粘りが出るまでよく混ぜる。
4 3を30等分してギョーザの皮で包む。
5 フライパンにサラダ油を熱し、ギョーザを並べる。焼き色がついたら湯を加え、ふたをして蒸し焼きにする。水気がなくなったらふたをとり、底がカリッとするように軽く焼き付ける。
■ レタスキムチ

シャキッとした歯ごたえ
 
程よい辛さが
 
くせになるおいしさ
 
【材料(4人分)】
レタス 2kg
大根 10cm
人参 1本
ナシ(またはリンゴ) 1/2個
ショウガ 1かけ
キムチ漬けの素 1びん
A
浅漬けの素 60g
水 1000cc
*Aは3%の塩水でもOK
 
【作り方】
下漬け
1 レタスは根に切り込みを入れ、手で半分に切り開き、よく水洗いする。レタスを樽に並べ、Aを注ぎ、重石(5~10kg)をして1日程度漬ける。
 
本漬け
1 大根・人参は千切り、ショウガはみじん切り、ナシはイチョウ切りにする。
2 1をキムチ漬けの素に混ぜあわせる。
3 かたくしぼったレタスの葉と葉の間に2をはさみ込み、漬け込む。1~2日くらいで食べごろ。
 
*お好みで、塩辛、つけあみ、桜エビなどの具材を混ぜ込んでもOK。急ぎときは、レタスを一口大に切って混ぜると早く出来上がる。
レタしゃぶ

ポン酢との相性がバッチリ
レタスもお肉も、
たくさん食べられそう
 
【材料(4人分)】
レタス 2個
長ネギ 1本
エノキタケ 2袋
しゃぶしゃぶ用肉(牛肉・豚肉など) 400g
だし用昆布 適量
塩 少々
*お好みで、春雨や糸こんにゃくを入れても
 
【作り方】
1 レタスは生で食べるときより、少し大きめに手でちぎる。
2 長ネギ、エノキタケは食べやすい大きさに切る。
3 土鍋に適量の水とだし用昆布を入れ、火にかける。
4 3が沸騰したら、昆布を取り出し、塩を少々入れる。
5 レタス、長ネギ、お肉などを入れ、さっと火が通ったらできあがり。
  ポン酢やごまだれをつけて食べる。
ページの先頭へ戻る